軽トラ用防振台の事例紹介
2023.12.06
軽トラックで運送業を営んでいる業者様向けの、エア式防振台の納入事例紹介です。

軽トラ荷台にフィットするように設計していますので、防振台を置くだけで「防振トラック」に早変わりします。
周囲のオレンジのベルトにより、貨物を固定できます。

エア式なので貨物の重量レンジが広く、概ね50~100kgから350kgまで防振対応できます。これは金属球状サスペンションが対応重量範囲が限定されるのに対して、エア式サスペンションの明確な利点です。
エア式のメンテナンスについてですが下の写真をご覧ください。


このバルブにコンプレッサーなどを繋げばエアの補充や調整ができます。今回は専用の調整ツールもご購入いただいたので、メーターを見ながらレバー操作をすることで最適な空気圧に調整できます。

以上となります。
当社では独自のカスタムに対応しておりますので、ご要望があればドシドシお問い合わせください。